昨年開催されました幸栄丸大鯛チャレンジ!
たくさんのお客様にご参加いただきこんなにたくさんの特鯛・大鯛を釣り上げることができました。
こちらに結果の方を載せさせていただきます。また次回の開催をお楽しみに!
〜本年度も幸栄丸をご贔屓いただき誠にありがとうございました〜
来年度は2日よりスタート致します。
皆様良いお年をお迎えください
*年末は活きエビで今年最後の運試し!!幸栄丸大鯛チャレンジは本年いっぱい!最終日までご予約受付中!
〜今年もやります!年始幸栄丸オリジナルTシャツプレゼントキャンペーン〜
来年は辰年にちなんでタチウオのデザインとなりました!是非この機会に幸栄丸へお越し下さい!
幸栄丸大鯛チャレンジ!!
総額300万円以上相当!!!
開催期日:4月29日~12月31日
3キロ以上を釣り上げた人に先着で幸栄丸乗船一回無料券を先着順で贈呈します!
3 キロ以上~無料券3枚 30人
5キロ以上~無料券5枚 20人
7キロ以上~無料券10枚 10人
是非是非チャレンジしてみてください!
*参加条件はSNS、ホームページに写真、本名記載可能の方になります。
*当日複数枚釣った方は最大キロ数で判断します。
例3キロ 1枚 5キロ 1枚を釣り上げた場合5キロが対象になります。
*該当船は真鯛船のみです。
*計量は帰港後に行います。
現在はアルゼンチン赤エビ有効のためなるべくご用意お願いします。なお、船宿では販売していませんのでご持参の程お願い致します。
船での販売は貝のみ(アオヤギ1パック1,000)となっておりますのでご了承下さい。
※世界的に、燃料が高騰している為、今後は操業時間が短縮され鹿島釣り船全船11:00上がりとなります。燃料費の変動によってまた変わる場合もあります。
鹿島一の大物!メヌケ&アブラボウズ!
オモリ250号針数5本までです!PE3~4号500m以上巻きがあるものをご用意下さい!上記の日程以外にも5名以上のご予約が有れば毎日出船致しますのでぜひお問い合わせ下さい。
◎メヌケのレンタル、女性割引はございませんご了承のほどお願いいたします。
船宿での電動バッテリー、また船内の電源箇所には数に限りがございます。在庫切れの場合貸し出し不能となり釣りにご参加いただけなくなる場合がございますのでバッテリーをお持ちの方はご持参下さい。なお、貸し出しバッテリーは先着順なので無くなった場合はお貸しできません。
経年劣化により数も減少しておりますのでご協力をお願い致します。
ヒラメ
0.3-2 kg 0-10 枚
船長コメント:
今日の朝一は北の浅場を狙いましてが状況悪く全然アタリが無かったので早めに見切りをつけ、南に大移動!
南の浅場はヒラメの機嫌良く、アタリも多く規定数達成(^^)
解禁してから毎日ヒラメ釣りをしてますが、まだまだヒラメは沢山います!引き続き禁漁になるまで頑張ります(^^)
マダイ
0.2-0.5 kg 0-2 枚
船長コメント:
今日はウネリはありましたが天気も良く釣り日和でした!
朝の潮が流れている時間帯は真鯛がポツリポツリと釣れアタリも多くありましたが、潮の流れが止まってしまうと外道のみしか釣れませんでした。。。カサゴ、ホウボウ、メバル、ハタ、ソイ、ウマズラハギと色々な魚種は釣れました(^^)
ヒラメ
0.3-2 kg 1-7 枚
船長コメント:
朝から風強くウネリもあり棚取りが難しい1日でしたが、しっかり棚を合わせれる方はアタリもあり数が伸びました!
凪れば数は伸びると思います!
ショウサイフグ
20-35 cm 9-14 匹
トラフグ
0.8-5.6 kg 0-1 匹
船長コメント:
朝から風強くウネリあり、反応は中々見れませんでしたが終始アタリは多くありました!
海が悪かった為針掛かり悪く数は伸びませんでしたが凪れば針掛かり良くなり数も伸びると思います!
マダイ
0.3-0.5 kg 0-2 枚
カサゴ1〜4匹
ハナダイ
20-30 cm 0-2 匹
船長コメント:
今日は朝から風強く、ウネリも高く釣りにくい状況でしたが外道も含めポツリポツリとは釣れたので凪ればもっと釣りやすくなり釣れると思います!!!
ヒラメ
0.3-2.5 kg 2-10 枚
船長コメント:
今日は潮流れ良くヒラメの活性高く好調!朝からポツポツと掛かり棚が合えば掛かる人は連続してヒット!!船内平均も高く良型も上がって楽しめました♪
ゲストにはクロソイなども上がってくれましたね!魚影濃厚!ヒラメはまだまだいますね、今後も期待!!
ヤリイカ
30-50 cm 1-9 杯
船長コメント:
今日は朝から潮流れ程よく早めに型も見れました。ただあまり続いて掛かると言うのはなくポイントごとに型は出ると言う感じでした。
いい時にはほぼ全員上がったり多点掛け複数人同時に上がる状況もありました。
水面で落ちてしまったものもあり数はあまり伸びず、後半風が出てきた影響からか型も出づらくなってしまいました。
型は大型主体!海が落ち着けば掛かるタイミングも増えて数も出てくると思います!
ショウサイフグ
25-35 cm 6-17 匹
船長コメント:
今日は朝のうち反応もなく型程度で移動開始。各所捜索しつつ移動を繰り返すものの中々見つからず・・
もう終わりかと思われましたが北の漁場にて模様がありそちらへ移動!到着するとポツポツと掛かり全員確保することもできました!
まだ掛かりはありましたが残念ながらタイムアップ。朝からこの掛かりあれば数もまだまだ伸びたと思います!
ヒラメ
0.3-1.8 kg 0-9 枚
船長コメント:
前半は潮流れと船の流れが逆のせいなのか中々ヒラメの活性上がらず型はあるものの数が伸びず苦戦。
後半にポツポツ掛かるところあり棚が合えば掛かる人は連続して掛かり数を伸ばしていましたね!
朝からこの掛かりならさらに数も伸びてくると思います。
ヤリイカ
30-50 cm 0-10 杯
船長コメント:
今日は潮流れと船の流れが逆で釣りにくく苦戦。ポツリポツリとでもノリはあるのですが中々船内に上がらず数は伸びにくい状況でした。
鯖の邪魔などもありましたが時折多点掛けもあり水面で落ちてしまった方もいらっしゃいました。
潮が落ち着けば釣りやすくなって数も出てくると思います!